12月12日 ごはん 大根葉のふりかけ おでん 即席漬け みかん 牛乳
- 公開日
- 2019/12/12
- 更新日
- 2019/12/12
駒場の給食
今日は八王子でとれた大根を使っておでんとふりかけを作りました。おでんは大根、あげボール、昆布、こんにゃく、たまご、ちくわぶの6種類を一人一つずついただきました。給食室では、味がしみるように、調理師さんがこんにゃくや大根に隠し包丁を入れてくれました。即席漬けは、白菜をさっとゆでてから、塩を振り、ゆずと薄口醤油で味付けしました。子どもたちは「わぁ、おでんだ!」「ぼく、たまごが好き!」「私はこんにゃくが好き。」と喜んでくれました。苦手な具材があった子もいましたが、減らした分をほかの子がおかわりをして食べてくれていました。
★明日の給食食材産地予定★
・ニンニク ごぼう…青森
・しょうが…高知
・鶏肉 キュウリ…宮崎
・人参 かぶ 大根…東京
・ジャガイモ たまねぎ…北海道
・ブロッコリー…愛知
・リンゴ…長野
*今日の白菜は茨城産でした。