学校日記

5月29日 丸ごとポテトチーズパン トマトクリームスープ セミノール 牛乳

公開日
2019/05/29
更新日
2019/05/29

駒場の給食

 今日は給食室の手作りパンでした。パンの生地は調理師さんが25キロの小麦粉を一生懸命こねて作ってくれました。ジャガイモは一人1/2こつかい、蒸してからチーズといっしょにパン生地で包み、オーブンで焼きました。パンはふわふわでジャガイモは食べごたえがあり、子どもたちにも大人気でした。1年生でも「パンがおいしかった!」「おかわりできたよ。」と話してくれる子がいました。トマトクリームスープには、白インゲン豆を入れました。豆乳と牛乳の両方を入れましたが、濃厚でおいしく、こちらもどのクラスでもほとんど残りませんでした。果物は、旬のセミノールであまくておいしかったです。

★明日の給食食材産地予定★
・にんじん・・・徳島
・玉ねぎ・・・兵庫
・長ねぎ いんげん・・・千葉
・ジャガイモ・・・長崎 鹿児島
・豚肉 メロン・・・熊本