3月4日 鯛めし いもたき ごまあえ とら豆煮 牛乳
- 公開日
- 2019/03/04
- 更新日
- 2019/03/04
駒場の給食
今日は愛媛県の郷土料理でした。鯛めしはタイのアラを焼いて、昆布や鰹節といっしょにだしをとり、だし汁をご飯にたきこみました。それとは別にタイの身をご飯に混ぜたので、とてもおいしい鯛めしでした。今日は全体でもお休みが多く、残ってしまうか心配しましたが、どのクラスでもほとんど残さず食べてくれました。いもたきは、ごぼうや里芋、生揚げを入れた汁物です。とら豆は久しぶりに給食に登場しました。「豆は苦手。」という子もいましたが、駒場小の子は煮豆にも慣れているので、よく食べてくれてよかったです。
★明日の給食食材産地予定★
・鶏肉・・・宮崎
・玉ねぎ・・・北海道
・セロリ・・・静岡
・もやし・・・神奈川
・にんにく・・・青森
・にんじん・・・埼玉
・豚肉・・・熊本
・たまご・・・秋田
・長ねぎ・・・千葉
・はるか・・・愛媛