学校日記

11月6日 ごはん みそしる サバのみそ煮 ゆで野菜のレモン醤油かけ 塩みかん 牛乳

公開日
2018/11/06
更新日
2018/11/06

駒場の給食

 今日は一汁二菜の和食のメニューでした。みそ汁のさつまいもは、東京都の八王子でとれたものです。魚料理の中では人気のあるサバのみそ煮を作りました。たっぷりの生姜と昆布といっしょににているので臭みもなく、骨まで食べることができるよう調理師さんが煮てくれました。果物の塩みかんは、ミカンをつくる時に海水や塩水を使って作っているので、ミネラルたっぷりの味の濃いミカンです。今日は和食のメニューですが、どのクラスでもほとんど残りませんでした。
 今日は2年2組の子どもたちがランチルームに来てくれました。「塩みかんって何?」という子が多かったので説明しました。こまばフェスタが終了したので、またランチルームを使用して給食指導を行っていきます。

★明日の給食食材産地予定★
・たまご・・・秋田
・にんにく・・・青森
・セロリ・・・長野
・豚肉・・・熊本
・玉ねぎ 大豆 金時豆 にんじん・・・北海道
・パセリ・・・長野 千葉
・もやし・・・神奈川
・きゅうり・・・群馬