学校日記

7月15日 ゆかりごはん 具だくさんみそ汁 わかさぎのから揚げ じゃがいもとツナの和風サラダ 牛乳

公開日
2025/07/15
更新日
2025/07/15

駒場の給食




















から揚げの魚は、「虹ワカサギ」(「スメルト」ともいわれています。)という魚です。骨も気にならずおいしく食べられました。しょうゆと酒で下味をつけて、かたくり粉をまぶしてカラッと油で揚げました。頭の向きをそろえて見た目もおいしそうに、配りやすいようにバットに入れてくれました。具だくさんみそ汁は、だいこん・玉ねぎ・生揚げ・しめじ・わかめを入れました。じゃがいもとツナの和風サラダは、じゃがいもを茹でて酢を入れて冷ましツナとたまねぎをマヨネーズタイプの調味料で炒めて冷まし、きゅうり・にんじんも茹でて冷まして塩をふっておき、直前に全部合わせました。マヨネーズタイプの調味料としょうゆ、すりごまを入れた味つけです。よく冷やしたので、ひんやりおいしく食べられました。今日もよく食べてくれました。



★本日の給食食材産地★ 精白米(秋田) はい芽米(宮城) 虹わかさぎ(カナダ) 生揚げ(愛知・佐賀) ツナ缶(国産) だいこん(北海道) しめじ(長野) にんじん(東京 西東京市) たまねぎ(東京 西東京市) じゃがいも(東京 西東京市) きゅうり(東京 西東京市)