学校日記

6月2日 中華風炊き込みご飯 茎わかめと野菜のソテー ゆで空豆 果物 牛乳

公開日
2014/06/02
更新日
2014/06/02

駒場の給食

 今日は中華風炊き込みご飯を作りました。ごま油で炒めた具材が入っていてコクがあります。茎わかめと野菜のソテーはあっさりとした野菜炒めで、ご飯とのバランスもちょうど良く感じられました。
 ゆで空豆は、1年1組がさやむきをしたものを茹でて塩をまぶしました。さやむきをした1年生は、「ふかふかしてる!」「たくさん剥いたよ。」と楽しそうでした。全員分なので25キロほどありましたが、頑張ってすべてむいてくれました。むき立ての空豆は新鮮なので塩だけでも美味しく食べられました。

★明日の給食食材産地予定★
じゃがいも・・・長崎
人参・・・徳島
玉ねぎ・・・佐賀
さやいんげん・・・長崎
小松菜・・・田倉
豚肉・・・熊本