6月23日 ズッキーニのクリームスパゲティー カリカリパンのサラダ さくらんぼ 牛乳
- 公開日
- 2015/06/23
- 更新日
- 2015/06/23
駒場の給食
今日は八王子さんのズッキーニを使ってクリームスパゲッティーを作りました。ズッキーニは油と塩コショウでマリネしてオーブンで焼いてから入れたので、うまみがギュッと詰まっています。緑色と黄色のズッキーニが混ざっていたので、彩もきれいでした。ズッキーニはあまり食べなれない野菜なので苦手な子もいますが、今日は残量調査だったこともあり、残りも少なくよく食べてくれていました。カリカリパンのサラダは、カリカリに焼いた食パンをサラダにのせていただきます。サラダには粉チーズを入れているのでコクがあります。こちらも人気があるサラダなので、ほとんど残りませんでした。くだものは旬のさくらんぼです。さくらんぼは山形県の斉藤農園さんから届けてもらいました。枝つきのさくらんぼも一緒に送ってくれたので、1・2年生の教室に持っていくと「さくらんぼだ!さわらせて!」とみんな興味津々でした。においをかいだり、どんなふうになっているのか、観察していました。一人2個ずつの予定でしたが、たくさんおまけを入れてくれたので、2年生以上は3個ずつ食べることができました。「あまくておいしかった!」と子供たちも大喜びでした。
★明日の給食食材産地予定★
・たけのこ 豚肉・・・熊本
・にんじん 小玉スイカ・・・千葉
・玉ねぎ・・・香川
・小松菜・・・東京(西東京)
・キャベツ・・・東京(世田谷)
・わかめ・・・鳴門