目黒区立烏森小学校
配色
文字
学校日記メニュー
5年生 【学習タイム】学年発表会
5年
学習タイムで探求してきた成果を学年で発表しました。 相手にわかりやすく伝えるため...
5年生 【外国語】聞いて!わたしの町じまん
英語で自分のお気に入りの町を紹介し合いました。 今まで学習してきた表現をたくさん...
令和6年12月25日(水)
給食
☆今日のこんだて☆ ・パエリア ・鶏のから揚げ ・ジュリエンヌスープ ・ジンジャ...
3年生社会科見学 その4
今日のできごと
五百羅漢寺の見学を終えて、林試の森公園で、楽しみにしていたランチタイムです。
令和6年12月24日(火)
☆今日のこんだて☆ ・ごはん ・魚のみぞれソース ・みそしる ・ごぼうサラダ ...
3年生社会科見学 その3
屋上庭園の下に区議会の議場があります。本物の議員さんの席や議長さんの席に座らせ...
3年生社会科見学 その2
区役所の屋上には庭園があります。庭園からは富士山も見えました。屋上を庭園にする...
3年生社会科見学 その1
目黒区役所が最初の見学先です。全体でお話を聞いた後、クラスごとに3か所見学しま...
令和6年12月23日(月)
☆今日のこんだて☆ ・あんかけ焼きそば ・ナムル ・フルーツポンチ ・牛乳 ...
令和6年12月20日(金)
☆今日のこんだて☆ ・ほうとう ・まっくろくろすけ団子 ・ゆずの香り漬け ・牛乳...
令和6年12月19日(木)
☆今日のこんだて☆ ・ごはん ・れんこんのはさみ揚げ ・いとこ煮 ・けんちん汁 ...
令和6年12月18日(水)
☆今日のこんだて☆ ・冬野菜のカレーライス ・イタリアンサラダ ・りんご ・牛乳...
5年生 【学芸会】会場の片づけ
学芸会が大成功に終わり、5年生が会場の片づけを行いました。 全員がテキパキと動き...
令和6年12月17日(火)
☆今日のこんだて☆ ・わかめごはん ・ツナ入り玉子焼き ・石狩鍋 ・甘酢和え ・...
令和6年12月16日(月)
☆今日のこんだて☆ ・きなこ揚げパン ・肉団子と野菜のみそスープ ・さわやか漬け...
令和6年12月13日(金)
☆今日のこんだて☆ ・菜飯 ・つくね ・おかか和え ・ふろふき大根 ・牛乳 ...
令和6年12月12日(木)
☆今日のこんだて☆ ・ごはん ・さつまいものコロッケ ・茹で野菜のレモンしょうゆ...
令和6年12月11日(水)
☆今日のこんだて☆ ・ココアパン ・魚のラビゴットソースかけ ・コーンポタージュ...
令和6年12月10日(火)
☆今日のこんだて☆ ・ひじきごはん ・いかのかりん揚げ ・玉ねぎのみそ汁 ・みか...
令和6年12月7日(土)
☆今日のこんだて☆ ・お絵描きオムライス ・野菜スープ ・コーンサラダ ・牛乳 ...
学校経営
学校評価
学校だより
体罰防止宣言
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2024年12月
目黒区HP 東京都教育委員会 東京都教育相談センター 台湾羅東国民小 文部科学大臣からのメッセージ 日本教育工学研究会
放射線による健康等への影響 目黒区HP
目黒区立東山小学校 目黒区立東山中学校
学びの支援サイト(東京都) 東京ベーシックドリル めぐろ学習サポートサイト 音楽♪自宅学習支援コンテンツ (教育芸術社) eライブラリアドバンス(家庭版)
マスクを作りたい!(文部科学省) キッチンペーパーで簡易マスク(警視庁) 布マスクの洗い方(経済産業省)
RSS