令和5年2月22日(水)
- 公開日
- 2023/02/22
- 更新日
- 2023/02/22
給食
☆今日のこんだて☆
・ごはん
・ワカサギのから揚げ
・ごまあえ
・豚汁
・いちご(とちあいか)
・牛乳
☆食材の産地紹介
わかさぎ(北海道) 豚肉(秋田)
豆腐(佐賀・新潟) ごま(スーダン・パラグアイ)
こんにゃく(群馬) じゃがいも(北海道)
しょうが(高知) にんにく(青森)
キャベツ(愛知) もやし(神奈川)
ほうれんそう(東京) 人参(千葉)
ごぼう(青森) 大根(神奈川)
長ねぎ(埼玉) いちご(栃木・とちあいか)
☆ワカサギのから揚げ
今日はワカサギについてお話します。ワカサギと言えば、ワカサギ釣りがありますね。厚く張った氷に穴を開けて、釣り糸をたらして釣る姿をイメージする人が多いのではないでしょうか。この釣り方がされているのは日本では北日本地域だけで、それ以外の水面が凍らない地域では、ボートから釣るスタイルでワカサギは釣られています。
旬は10月から3月と言われていて、今のこの時期は特に脂がのっておいしい時期です。今日はそのワカサギを、烏森小でから揚げにしていただきます。旬の味をおいしく、味わいながらいただきました。
また今日は、献立表にはありませんでしたが「いちご」がデザートとして給食に登場しました。
今日もおいしくいただきました。