学校日記

令和4年12月2日(金)

公開日
2022/12/02
更新日
2022/12/02

給食

☆今日のこんだて☆
・マーボ丼
・ワンタンスープ
・みかん
・牛乳


☆食材の産地紹介 
豚肉(宮崎)       豆腐(佐賀・新潟)
にんにく(青森)     しょうが(高知)     
干し椎茸(九州)     人参(千葉)       
玉ねぎ(北海道)     にら(茨城)       
もやし(神奈川)     長ねぎ(千葉)      
ほうれんそう(群馬)   早生みかん(愛媛)


☆ワンタンスープ
今日のスープはワンタンスープです。烏森小で何度か登場していて、きっとみなさんが好きなスープの1つだと思います。
そのワンタンについてお話します。ワンタンは日本だけではなく、中国全土でも食べられていて、地域によってさまざまな名まえで呼ばれています。さまざまな名前がある中で、中国の広東では「ワンタン」と呼ばれ、これが日本で「ワンタン」と呼ばれる元になりました。
中国では雲を食べることは縁起がよいとされており、スープの中に浮いているワンタンが白い雲のようにみえることから、ワンタンは縁起のよい食べ物であるといわれています。
今日もおいしくいただきました。