学校日記

令和7年5月19日(月)

公開日
2025/05/19
更新日
2025/05/19

給食




















☆今日のこんだて☆



・かつおめし



・野菜チップス



・どろめ汁



・ニューサマーオレンジ



・牛乳



 



 



☆食材の産地紹介



かつお(日本近海)     大豆(北海道)



じゃこ(広島)     わかめ(徳島)



豆腐(佐賀・新潟)      じゃがいも(長崎)



しょうが(高知)    れんこん(千葉)



ごぼう(青森)     かぼちゃ(沖縄)



ニューサマーオレンジ(静岡)



 



 



毎月19日は、食育の日です。19日がお休みの日はその前後のどちらかを食育の日として、郷土料理や旬の食材について紹介します。



今日は、高知県の郷土料理を紹介します。



1つ目はかつおめしです。「かつお」と「しょうが」を甘辛く煮含めて、煮汁も使って炊いたごはんです。かつおの旨味としょうがの食感がごはんがすすむポイントです。どちらの食材も高知県を代表する食べ物です。



2つ目はどろめ汁です。「どろめ」は、高知県では「しらす」のことをさし「しらす」の旨味が出るおいしい汁です。今日はみそ仕立てにしました。