令和4年3月7日(月)
- 公開日
- 2022/03/07
- 更新日
- 2022/03/07
給食
☆今日のこんだて☆
・ごはん
・レバーの香味揚げ
・小松菜サラダ
・大根のみそ汁
・牛乳
☆食材の産地紹介
豚レバー(関東) ツナ缶(国産)
油揚げ(佐賀・新潟) しょうが(熊本)
にんにく(青森) 長ねぎ(千葉)
キャベツ(愛知) 人参(千葉)
きゅうり(宮崎) レモン(愛媛)
小松菜(東京・埼玉) コーン(北海道)
大根(神奈川) 玉ねぎ(北海道)
☆6年生リクエストメニュー 「レバーの香味揚げ」
「レバーの香味(こうみ)揚(あ)げ」は、6年生(ねんせい)だけでなく他(ほか)の学年(がくねん)の人(ひと)たちにも人気(にんき)があるメニューです。
レバーが苦手(にがて)という人(ひと)もいますが「給食(きゅうしょく)のレバーは食(た)べられる」「1つは食(た)べられる」と言(い)ってもらえるメニューです。
レバーには、みなさんの体(からだ)が大(おお)きくが成長(せいちょう)する時(とき)に欠(か)かせない大切(たいせつ)な栄養(えいよう)が含(ふく)まれているので、ぜひ給食(きゅうしょく)のレバー料理(りょうり)を食(た)べてレバーのおいしさをわかってもらえると嬉(うれ)しいです。
今日(きょう)もおいしくいただきました。