学校日記

9月15日(木)

公開日
2016/10/17
更新日
2016/10/17

給食

☆今日のこんだて☆
・鶏南蛮うどん
・ごぼうの唐揚げ
・月見団子
・牛乳

☆食材の産地紹介☆
鶏肉(鳥取)   きな粉(国産)
人参(北海道)    小松菜(東京)
玉ねぎ(北海道)   長ねぎ(青森)
ごぼう(群馬)    生姜(高知)

☆月十五夜〜月見団子〜
今日は十五夜です。十五夜はお月見ともよばれていています。
秋になると空気が澄んで、月がとても綺麗に見えます。
十五夜は昔から、月見団子やススキ、里芋、栗などを
かざって月見をし、季節を感じたり秋の収穫に感謝します。
月見団子は、健康、幸福への願いが込められています。
今夜は、きれいな月を見ながらお団子を食べられるといいですね。

今日は、丸いお団子にきなこをまぶしていただきました。
楽しい給食を過ごせたようです。

*申し訳ありません。本日の給食の写真はありません。