学校日記

平成28年6月29日(水)

公開日
2016/06/29
更新日
2016/06/29

給食

☆今日のこんだて☆
・チキンカレーライス
・トマトときゅうりのサラダ
・カルピスゼリー
・牛乳


☆食材の産地紹介☆
鶏肉(宮崎) 牛乳(神奈川工場)  
じゃがいも(長崎) にんじん(千葉) 
トマト(愛知) にんにく(青森) 
しょうが(高知) 玉ねぎ(群馬)
きゅうり(東京) みかん缶(国産)


☆トマトときゅうりのサラダ
給食室で作った、烏森特製の玉ねぎドレッシングであえました。
トマトやきゅうりは、夏の旬野菜です。
夏場は汗をかき、体の中の水分が失われがちですが、
きゅうりを食べることで水分を補うことができます。
トマトは、リコピンと呼ばれる成分がたくさん含まれています。
リコピンは、強い抗酸化作用があるといわれています。
また、発がん抑制作用もあり、摂りつづけることで、
健康な体を保つことができます。

サッパリとしていて、暑い日にあうサラダでした。
今日も楽しい給食の時間が過ごせたようです♪