目黒区立油面小学校
配色
文字
学校日記メニュー
今日の油面小学校(12月25日)
おしらせ
今年最後の登校日でした。大掃除をしたり、クラスでレクをしたりと、特別感のある一日...
今日の油面小学校(12月23日)
1年生の「アブラカタブラゴールド」の様子です。1年生は、「世界に一冊の自分だけの...
わかたけ 道徳
わかたけ学級
学級職員から「いいところカード」を受け取り、自分や友達のよさを改めて実感しました...
今日の油面小学校(12月20日)
1年生は、国語の時間でした。新出漢字を習った後、漢字ドリルに取り組んでいるところ...
わかたけ お楽しみ会
大鳥中6組の皆さんと一緒に、ボッチャや四つ角ゲームを楽しみました。中学生の迫力あ...
12月24日(火)の給食
給食室より
小松菜マルゲリータ・クリームシチュー・フルーツサイダーゼリー・牛乳 今年最後の...
12月23日(月)の給食
ご飯・擬製(ぎせい)豆腐の甘酢あん・大根の豚バラ炒め・みそ汁・牛乳 擬製豆腐は...
12月20日(金)の給食
五目ごはん・鱈のゆずから揚げ・かぼちゃの煮物・けんちん汁・牛乳 冬至献立 明日...
12月19日(木)の給食
ほうとう・高野豆腐のごま酢和え・さつまいも蒸しパン・牛乳 100年フード「ほう...
今日の油面小学校(12月18日その2)
午後は、3年生のクラブ見学がありました。各クラブで上級生からの説明や勧誘があり、...
今日の油面小学校(12月18日その1)
今日は、わかたけ学級のもちつき会でした。もちつきの様子を見学した後は、自分たちで...
今日の油面小学校(12月17日)
4年生は、ゲストティーチャーの方々をお招きし、手話体験を通して障害のある方への理...
12月18日(水)の給食
冬野菜カレー・白いんげん豆のサラダ・柑橘(愛まどんな・愛媛)・牛乳 冬野菜カレ...
12月17日(火)の給食
ご飯・かつおの酢豚風・卵スープ・中華風野菜・牛乳 ★主な使用食材産地★ 白菜(...
12月16日(月)の給食
ご飯・肉じゃがコロッケ・ほうれん草の白和え・みそ汁・牛乳 ★主な使用食材産地★...
今日の油面小学校(12月16日)
今日は、3・4年生の冬祭りがありました。前回の秋祭りを生かして、それぞれのグルー...
今日の油面小学校(12月13日)
5年生は、調理実習に向けての事前学習をしていました。おいしいご飯、味噌汁、ふりか...
12月13日(金)の給食
豚丼・いも団子汁・とら豆の甘煮・牛乳 北海道の郷土料理 芋団子汁は、じゃがいも...
今日の油面小学校(12月12日)
2年生は、音楽の時間に、iPadを使って好きなリズムを選び、隣りの友達とつなげる...
今日の油面小学校(12月11日)
3年生は、目黒消防署に見学に行ってきました。ホールで消防署の役割や消防士さんの仕...
学校だより
学校評価
学校経営方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2024年12月
研究発表会の案内及び申込みフォーム
RSS