学校日記

12月23日(月)の給食

公開日
2024/12/24
更新日
2024/12/24

給食室より

ご飯・擬製(ぎせい)豆腐の甘酢あん・大根の豚バラ炒め・みそ汁・牛乳

擬製豆腐は、豆腐を崩して具と卵を加えて焼いたものです。豆腐に似せて作るという意味です。大根の豚バラ炒めは、世田谷区産の大蔵大根を使っています。見本として、立派な大蔵大根1本も頂きました。先が丸いことや青首とは違い真っ白なことがよく分かりました。飾ってあるのを見た子は「大きい!」とびっくりしていました。

★主な使用食材産地★
人参(茨城)・玉ねぎ(北海道)・生姜(高知)・大蔵大根(東京)・白菜(茨城)・里芋(埼玉)・油揚げ(愛知・佐賀)・鶏卵(秋田)・鶏肉(静岡)・豚肉(九州)