目黒区立下目黒小学校
配色
文字
学校日記メニュー
6年生「サマースクール」
6年生
夏休みに入りました。 各学年でサマースクールが行われています。 今日は、6年生が...
7月18日(金) 今日の給食
給食室
<今日の献立> ナン チキンとひよこ豆のカレー キャベツのごまドレがけ ハニーレ...
下目黒フェスティバルその3
学校から
写真の続きです。
下目黒フェスティバルその2
下目黒フェスティバルその1
7月18日、下目黒小学校では全校で楽しいフェスティバルを開催しました。 3年生...
7月17日(木) 今日の給食
<今日の献立> 西湖豆腐丼 みそ汁 小玉すいか 牛乳 西湖豆腐は、「おいしい豆...
7月16日(水) 今日の給食
<今日の献立> 冷やしソーキそば ゴーヤチャンプルー ちんすこう 牛乳 日本味...
6年生「卒業アルバムの取り組み」
今日、6年生は卒業アルバムに載せるクラス写真を撮りました。 転入生が入った場合、...
7月15日(火) 今日の給食
<今日の献立> ご飯 具だくさんみそ汁 豆あじの南蛮漬け 大根とひじきのサラダ ...
7月14日(月) 今日の給食
<今日の献立> ガイ・パッ・バイッガパオ センレックナーム メロン 牛乳 世界...
7月11日(金) 今日の給食
<今日の献立> ジャージャー麺 大豆とさつまいもの甘辛煮 小玉すいか 牛乳 ジ...
5年 ブリ縄体験とマイ箸づくり
5年生
ブリ縄体験では木登りをし、ちょっと怖かったそうです。 マイ箸作りはヒノキを材料に...
5年 3日目の様子
朝食をしっかり食べ、学園を出発しました。 みずがきランド ビジターセンターでの体...
八ヶ岳2日目
2日目も元気に過ごせました。食事もしっかり食べています。台風も過ぎ去り、3日目も...
八ヶ岳自然宿泊教室にて
2日目の様子です
5年生 二日目夕食
今日の夕食は、大好きなカレーライスです。 高原野菜コロッケと共に元気よくいただき...
5年生 宿舎に戻りました。
宿舎に戻ってきました。 少し休憩後、3時半からお風呂タイムです。 昨日は田道小が...
台風接近に伴う対応について
本日「台風接近に伴う対応について」のお手紙を、家庭数で配布致しました。 特別な指...
7月10日(木) 今日の給食
<今日の献立> パエリア レタススープ コールスローサラダ 牛乳 普段サラダで...
5年生 自然ふれあいセンター
雨プログラムにつき、自然ふれあいセンターで自然についてのビデオを見たり、軒下でビ...
重要
学校便り
おしらせ
各種届出
子どもを守る
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2005年度
2014年7月
学校・教育・生涯学習に関するリンク集 「目黒区児童・生徒の携帯電話等の使用に関する指針」について 大鳥中学校 学びの支援サイト
RSS