目黒区立下目黒小学校
配色
文字
学校日記メニュー
平成26年度 第136回 卒業式
PTA
第136回卒業式 2015年3月24日 穏やかな温かさに包まれた爽やかな春 なる...
3月23日(月) 今日の給食
給食室
<今日の献立> 赤飯 すまし汁 鯛の塩焼き ごま和え お祝いゼリー(豆乳いちごゼ...
6年生「調理実習」
6年生
先日、6年生は小学校生活最後の調理実習をしました。 各班でこれまでの実習を振り返...
3月20日(金) 今日の給食
<今日の献立> セレクト二色ぼたもち けんちん汁 ひじきの煮物 牛乳 セレクト...
3年 昔のくらし〜七輪体験
3年生
なかなか炭に火が付かず、みんなで知恵を出し、協力し合いながら取り組みました。 ...
3年 理科 おもちゃ作り3
合同で、お店屋さん。 「明かりをつけよう」で学んだことを使って ライトア...
3年 理科 おもちゃ作り2
2つのはたらきを使ったおもちゃです。 ゴムのはたらきを使い、紙コップを飛...
3年 理科 おもちゃ作り1
理科で学習した「風・ゴム・磁石のはたらき」を利用したおもちゃ作りを 各クラス行...
3年 伊東昭義美術館
先日、3年生も行って参りました! 屋上では、「ある生き物が見守っています...
3年 憩の家訪問
先日、憩の家に お邪魔してきました。 招待給食のお礼として、招待してくだ...
3月19日(木) 今日の給食
<今日の献立> みそラーメン のり塩ポテト 清見オレンジ 牛乳 今日は子供たち...
2年生 学級活動
2年生
学年末のお楽しみ会を行いました。 子どもたちはとても楽しみにしていて、学級会で話...
3月18日(水) 今日の給食
<今日の献立> たまごトースト 麦入り野菜スープ でこぽん 牛乳 たまごトース...
3月17日(火) 今日の給食
<今日の献立:6年1組リクエスト給食> カレーライス パリパリサラダ 芝生ケーキ...
3月16日(月) 今日の給食
<今日の献立> ご飯 治部煮 ニギスのから揚げ のり和え 牛乳 日本味めぐり〜...
3月13日(金) 今日の給食
<今日の献立> ご飯 みそ汁 揚げぶり大根 やちゃら 牛乳 日本味めぐり〜富山...
5年 イメージの中から
図工室
思いのままに白い画面を線で区切って、形からイメージしたり、『好き』から構成したり...
5年生 ミラーワールド
5年生は、鏡に反射してシンメトリーに立体が映り込む効果を楽しみながら、発泡スチロ...
6年生「図工の様子」
小学校生活最後の図工の作品づくり、今回は焼き物です。 6年間お世話になった図工室...
3月12日(木) 今日の給食
<今日の献立> セサミトースト ほたてのチャウダー 野菜ソテー 牛乳 チャウダ...
重要
学校便り
おしらせ
各種届出
子どもを守る
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2005年度
2014年3月
学校・教育・生涯学習に関するリンク集 「目黒区児童・生徒の携帯電話等の使用に関する指針」について 大鳥中学校 学びの支援サイト
RSS