沿革

昭和    7年  7月 設置認可
      8年  2月 菅刈小学校分教場として開設
      9年  6月 東京市駒場尋常小学校として独立
    16年  4月 東京市駒場国民学校と改称
    18年  7月 東京都駒場国民学校と改称
    20年  5月 戦災により校舎全焼
    22年  4月 東京都目黒区駒場小学校と改称
    23年  7月 仮校舎落成
    25年  2月 校舎増改築
    26年  6月 校歌制定
    35年  7月 校舎増改築
    42年  3月 体育館、鉄筋校舎第一期工事落成
    47年  3月 鉄筋校舎第二期工事落成
    48年  3月 鉄筋校舎第三期工事落成
    58年  3月 耐震補強工事及び内外塗装
    59年 11月 東校舎(保健室、特別教室)落成
    59年 11月 開校50周年記念式典挙行
    61年 10月 正門、東門改築
    63年 10月 給食室全面増改築工事完了
平成    4年  3月 ランチルーム改装工事完了
      6年  4月 文部省研究開発学校(平成9年3月31日まで)
      6年 10月 開校60周年記念式典挙行
    11年  6月 開校65周年記念集会実施
    11年 10月 研究発表会(目黒区研究奨励校 国際理解教育)
    14年  8月 校舎・体育館耐震工事
    16年 10月 開校70周年記念式典挙行
    17年 10月 研究発表会(目黒区開発指定校 英語活動)
    18年  4月 二期制開始
    20年  1月 研究発表会(目黒区教育開発指定校 小中連携教育の推進)
    20年  3月 校庭擁壁等改修工事完了
    21年  4月 午前5時間制実施
    21年  4月 目黒区学校版ISOプログラム導入
    21年 10月 開校75周年記念式典挙行
    22年 12月 研究発表会(目黒区教育開発指定校 小中連携教育の推進)
    23年  9月 校舎外壁塗装・プール改修工事及び塗装 完了
    23年 10月 気仙沼市立大島小学校との交流会(児童・教職員約50名来校)
    24年 10月 気仙沼市立大島小学校訪問(児童有志・保護者有志・教職員40名)
    25年  1月 研究発表会(目黒区教育開発協力校 小中連携言語活動カリキュラム開発)
    25年  7月 気仙沼自然宿泊体験教室実施
    25年 11月 放送設備工事完了
    26年  8月 照明LED化工事完了
    26年 11月 開校80周年記念式典挙行
    27年 10月 研究発表会(東京都オリンピック・パラリンピック教育推進校・研究開発校 体育科)
    30年  9月 校庭改修工事完了
令和  元年  4月 文部科学省研究開発学校(令和5年3月31日まで)
    元年  9月 校舎設備改修工事完了
    元年 11月 開校85周年記念行事実施
     2年 11月 研究発表会(目黒区人権教育推進校 性の多様性)