学校日記

令和3年3月11日(木)

公開日
2021/03/12
更新日
2021/03/12

給食室より

☆今日の献立
・ごはん
・ぶりの竜田揚げ
・野菜のからし和え
・芋煮汁
・牛乳

☆食材の産地紹介
ぶり(岩手)・りんご(青森)・にんにく(青森)・しょうが(高知)・玉ねぎ(北海道)・だいこん(千葉)・にんじん(千葉)・小松菜(埼玉)・豚肉(岩手)・さといも(埼玉)・ごぼう(青森)・白菜(兵庫)・長ねぎ(千葉)

今日の給食では、岩手県産のぶり、青森県産のりんご・にんにくを使用して竜田揚げ、東北地方各地で郷土料理として親しまれている芋煮汁を作りました。
2011年3月11日に発生した東日本大震災から、今日で10年になります。
東北産の食材の使用や郷土料理を通して、震災の被害や復興が未だ終わっていないことを伝えていきたいと思います。