目黒区立第三中学校
配色
文字
三中日記メニュー
1月30日(金) 今日の給食
今日の給食
今日の献立は、きなこ揚げパン、コーンクリームスープ、パリパリサラダ、ネーブルオレ...
1月29日(木) 今日の給食
今日の献立は、チャプチェ丼、ポテトのフレンチサラダ、フルーツポンチ、牛乳でした。...
1月28日(水) 今日の給食
今日の献立は、ソフト麺、カレーあんかけ、ちくわの磯辺揚げ、いよかん、牛乳でした。...
めぐろの子どもたち展
今日のできごと
現在、目黒美術館で「めぐろの子どもたち展」が開催されています。三中からは、F組の...
鎌倉校外学習6
2年のページ
鎌倉駅でのチェックは、午後2時半前後に西口の公園で行いました。ここを通過した班は...
鎌倉校外学習5
午後の小町通りには各グループが、たくさんいました。あともう一カ所回るため江ノ電に...
鎌倉校外学習4
F組
F組のお昼は、最初シラス丼を食べたいと生徒が言っていましたが、お店の中のメニュー...
1月27日(火) 今日の給食
今日の献立は、高菜めし、タイピーエン、いきなりだんご、牛乳でした。 1月24日...
鎌倉校外学習3
F組は、長谷寺に拝観した後、由比ヶ浜によりました。この後、江ノ電で鎌倉駅に戻りお...
鎌倉校外学習2
F組は午前中、大仏から長谷寺を回ります。四中と一緒に実施しているので、時々、四中...
鎌倉校外学習
27日火曜、今日は2年ABF組の校外学習。鎌倉の天気は快晴。写真は鎌倉駅チェック...
ソーシャルスキル研修(マナー講習)
26日(月)午後、「おやじ日本」から紹介していただいた講師をお招きして、職場訪問...
1月26日(月) 今日の給食
今日は、おにぎり(梅・昆布)、鮭の塩焼き、即席漬け、豚汁、牛乳でした。 1月2...
東京駅伝激励会
24日(土)午前,目黒区内の2年生から選出された「東京駅伝」大会参加選手の激励会...
1月23日(金) 調理室改修
調理室の改修で、新しい調理台を設置しました。調理台の天板は開閉式です。今後の家庭...
1月23日(金) 今日の給食
今日の献立は、ご飯、おから入り里芋コロッケ、キャベツのレモンしょうゆかけ、味噌汁...
1月22日(木) 今日の給食
今日の献立は、ひじきピラフ、ごぼうサラダ、米粉のカップケーキ、牛乳でした。 ひ...
1月21日(水) 今日の給食
今日の献立は、中華風おこわ、にら玉あんかけ、中華風キャベツ、もずくと豆腐のスープ...
1月20日(火) 今日の給食
今日の献立は、チキン味噌カツバーガー、冬野菜のスープ、りんご、牛乳でした。 チ...
1月19日(月) 今日の給食
今日の献立は、長崎ちゃんぽん、ポテトのチーズ揚げ、はれひめ、牛乳でした。 長崎...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2014年1月
RSS