学校日記

3月1日(金)保護者会にご来校いただきありがとうございました。

公開日
2024/03/01
更新日
2024/03/01

学校日記

本日(1日)は、1・2年生の保護者会がありました。
たくさんの方にお越しいただき、ありがとうございました。

明後日(3日)はひな祭りです。
ちらし寿司に縁起の良いものを入れて、食べてお祝いするそうです。

今日の給食は菜の花寿司とひな祭りポンチでした。
お雛様をイメージしたひな祭りポンチは、見た目にも楽しめました。

ひな祭りと言ったら【ひなあられ】もありますよね。
ひなあられの、ピンク、白、緑の色にはそれぞれ意味があるって知っていましたか?

・ピンク…生命
・白…雪の大地
・緑…木々の芽吹き

この3色のひなあられを食べることで、自然のエネルギーを得て元気で丈夫に育つとされているそうですよ。(黄色をプラスした4色のひなあられは春夏秋冬をあらわしているという説もあります。)

♪校内にはかわいいのひな人形がたくさん飾られています♪
いくつ見つけられましたか?
正解は、主事さんに聞いてみてくださいね。