学校日記

9月4日(月)の給食

公開日
2017/09/04
更新日
2017/09/04

給食

ごはん
魚の塩麹焼き
野菜炒め
さつま芋のみそ汁
牛乳



 麹とは微生物の一つ。みそやしょうゆ、酒を造るときに使われ、コメや豆などについた麹が、旨味を作り出します。日本の食文化には欠かせないものです。今日は、麹と塩、水から作られた塩麹で魚を漬け、焼きました。

★今日の産地★
メバル:アメリカ
豚肉:熊本
しょうが:高知
にんにく:青森
もやし:千葉
にんじん:北海道
ほうれん草:群馬
さつま芋:千葉
長ねぎ:青森