第3回校内研究授業 3年(跳び箱運動)
- 公開日
- 2012/11/21
- 更新日
- 2012/11/21
研究
3年生体育の研究授業「跳び箱運動(台上前転)」を行いました。
まず、友達とペアになって馬跳びをしました。30秒内に何回跳べるかに挑戦です。跳び手と馬との阿吽の呼吸で自己記録を目指していました。
次に、幅を決めたマットを使い前転をしました。まっすぐ回ることが目標です。「おしい、少し線を出ていたよ。」「まっすぐ回れていたよ。」「よっしゃぁ。」友達同士で見合っていました。
最後に台上前転(1〜2段)に挑戦しました。トン・トン・クルンを合言葉に、友達の応援やアドバイス、先生の補助を生かして、何度も繰り返して運動に取り組んでいました。最終的に全員ができるようになりました。
運動の楽しさや喜びを味わえる授業を通して、体力や運動感覚が身に付くようにしていきます。