学校日記

3月14日(水)

公開日
2012/03/15
更新日
2012/03/15

給食

ゆかりごはん
油淋鶏(ユーリンチー)
切干大根の中華風和え物
みそ汁
牛乳



 油淋鶏は中国料理で、油で揚げた鶏肉に葱の入った甘酢をかけます。もともとは、鶏を一羽丸ごと揚げて作っていました。給食では、鶏のもも肉を使い、カリッとしたから揚げにし、特製葱ソースをかけました。

★今日の産地★
牛乳(主な集乳地):北海道、青森、岩手、宮城、山形、埼玉、栃木、群馬、神奈川、静岡、千葉
鶏肉:鹿児島
しょうが:高知
長ねぎ:千葉
きゅうり:宮崎
にんじん:千葉
もやし:栃木

(リザーブ給食)
からすがれい:北ベーリング海
卵:群馬
ベーコン(豚肉):茨城、群馬、千葉
にんにく:青森
にんじん:千葉
パセリ:香川
レモン:愛媛
玉ねぎ:北海道
じゃが芋:北海道
バナナ:ペルー(有機)