学校日記

烏森・東山子どもフォーラム

公開日
2011/11/05
更新日
2011/11/05

安心・安全

11月5日(土)烏森・東山子どもフォーラム
東山小学校体育館にて、烏森・東山フォーラムが実施されました。
中学校区で集まって、地域教育懇談会と小学校・中学校との共催によって「烏森・東山子どもフォーラム」(いじめ問題を考えるつどい)が開かれ、いじめ問題について考える機会となりました。
各学校からの取り組みを紹介したあと、5つのグループに分かれ、活発な話し合いが行われました。最後に東山中学校の校長 牛島先生より、「数文字のことばで人の気持ちは変わる。言われた人の痛みを言った人は気づかない。往々にして、あいさつ言葉は多くの人の心を幸せにする」という講評をいただきました。