3月11日(火) 避難訓練・安全指導
- 公開日
- 2014/03/12
- 更新日
- 2014/03/12
安心・安全
今日は予告無しの避難訓練を行いました。
地震が起きたら、「落ちてこない」・「倒れてこない」場所をみつけて、避難すること、自分の身は自分で守ることを校長先生からお話がありました。
校庭への避難の後、各教室で「3・11を忘れない」や「地震と安全」の副読本をつかって、地震が起きたときの対応について学習しました。
御家庭でも、副読本を使って、地震が起きたときにどう避難行動をとったらよいか話しあってはいかがでしょう。
また、東日本大震災が発災した時刻(14:46)に全校で1分間の黙祷をしました。