9月20日の献立
- 公開日
- 2025/09/25
- 更新日
- 2025/09/20
今日の給食
9月20日(土)
さんまの蒲焼き丼
沢煮椀
さつまいもの甘煮
牛乳
(主な産地)
さんま(国産) 豚肉(九州)
ごぼう(青森) 大根(青森)
人参(北海道) さつまいも(茨城)
いんげん(青森)
今日は学校公開日でした。保護者の方にも目黒区とゆかりのある食材を知っていただきたく、これら3つを組み合わせた献立にしました。
落語「目黒のさんま」から「さんま」、さつまいもを日本中に広めた青木昆陽さんのお墓が目黒区下目黒にあることから「さつまいも」、100年間に目黒が名産地であった「たけのこ」の3つです。
3年生は総合の学習で、名産品だったたけのこを目黒の人にもっと知ってもらおうと活動しています。「たけのこ、見つけました!」「美味しいね!」と食べていました。