令和6年12月20日
- 公開日
 - 2024/12/23
 
- 更新日
 - 2024/12/23
 
給食の献立
【今日の献立】
・ぶたにくのしぐれにごはん
・ふぶきじる
・まんじろうかぼちゃのしらたまあずき
・ぎゅうにゅう
 明日、12月21日は冬至です。一年のうち昼の長さが一番短い日で、冬至にあるものを食べると運が良くなるといわれています。何だかわかりますか?
 答えはかぼちゃです。かぼちゃは別名を南瓜と言います。名前に「ん」が2個つく食べ物を冬至に食べると、運が倍増する、といういわれがあります。
【主な食材産地】
米       北海道
豚肉      岩手
じゃがいも   北海道
ごぼう     青森
しょうが    高知
だいこん    神奈川
にんじん    千葉
えのきたけ   新潟
小松菜     茨城
万次郎かぼちゃ 東京