目黒区立原町小学校
配色
文字
学校日記メニュー
はらまちチャレンジ教室
今日のできごと
素敵な熊手ができました。
今日は、お正月飾りを作ります。
12月25日(水) 今日の給食
☆今日のこんだて☆ *バターライス *タンドリーキチン *もみのきサラ...
全校朝会
冬休みの過ごし方についての話を聞いています。
なかよしっこタイム
ドッジボールをしています。
ハンカチ落としをしています。
6年生がリードして行うのも、今日が最後です。
縦割り班で「椅子取りゲーム」をしています。
12月24日(火) 今日の給食
☆今日のこんだて☆ *ごはん *マーボードウフ *じゃこのカリカリサラダ...
外国語活動
3年生がクリスマスカラーのカードを使って学習しています。
12月23日(月) 今日の給食
☆今日のこんだて☆ *ごはん *わかさぎのごまだれ *切り干し大根とひ...
今朝も6年生の鼓笛隊が頑張って演奏しています。
☆万次郎かぼちゃを使いました
今日は、白玉に使った万次郎かぼちゃを展示しました。 休み時間には子供た...
12月20日(金) 今日の給食
☆今日のこんだて☆ *豚肉と根菜のどんぶり *ゆずの香り漬け *かぼち...
体育
3年生が保健の「健康な生活」を学習しています。
12月19日(木) 今日の給食
☆今日のこんだて☆ *ごはん *四川豆腐 *春雨スープ *りんご:サン...
3年生がTボールをしています。
☆大根にふれてみよう!
低学年の昇降口側には、大根を展示しました! 見てみよう、さわってみよう! ...
☆大根を使って給食を作りました!
大きな葉っぱと土の付いた新鮮な大根が、原町小学校の給食室に届きました! この...
学校だより
おしらせ
学校評価
学校経営
予定表
給食だより
給食献立表
校長あいさつ
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2019年12月
児童・生徒を教育職員による性暴力から守るための第三者相談窓口
RSS