学校日記

2月9日(金) 給食室より

公開日
2024/02/09
更新日
2024/02/09

今日のできごと

献立 大豆ごはん せんべい汁 さつま芋の甘煮 牛乳
せんべい汁は、青森県の郷土料理です。南部せんべいは汁に入れてもしっかり生地の味がします。「入れて食べたらせんべいがしっとりしておいしかった。」という感想がありました。今日は煮干しでだしをとりました。「今日のだしは、いつも違いますねよ?」と高学年、低学年から質問がありました。「いつもは鰹節だけど今日は煮干しでとりました。」と伝えると「あー。やっぱり。」と納得していました。だしの旨味の違いにも気づいてもらえました。しっかり味わって食べている証拠でもあります。さつま芋の甘煮は、さつま芋の本来の甘さを生かした味付けにしました。
<今日の給食の食材>
人参、長ねぎ、さつま芋・・・千葉県
万能ねぎ・・・福岡県
ごぼう・・・青森県
大根・・・神奈川県
鶏もも肉・・・静岡県