5/7 1年生 防犯教育プログラム
- 公開日
- 2025/05/12
- 更新日
- 2025/05/12
今日のできごと
5/7に、本校体育館にて、防犯教育プログラムを行いました。
ゲストティーチャーとして、NPO法人 日本こどもの安全教育総合研究所の方をお招きし、
安全に登下校するために気をつけることや、不審者に遭遇したとき、どのように行動すればよいかなどを学びました。
演習では、実際にランドセルを背負い、逃げる練習をしました。
もしもの場合は、ランドセルを置いていくことや、「こども110番の家」に逃げたら何と言えばいいのかなど、具体的な方法を、体験しながら知ることができました。
不審者に遭遇しないことが1番ですが、知っているのと知らないのとでは大きな違いです。
ぜひ、ご家庭でも、不審者や災害等に遭遇した場合、どうするのか、話し合ってみてください。