学校日記

11月24日(金) 今日の給食

公開日
2017/11/27
更新日
2017/11/27

今日のできごと

☆食材産地☆
鶏むね肉(青森、徳島)
ハタハタ(兵庫)
芽ひじき(韓国)
白ごま(スーダン・パラグアイ)
大根(神奈川)   人参(千葉)
きゅうり(千葉)  ごぼう(青森)
里芋(埼玉)


☆今日のお魚は、ハタハタ
 今年度に入って、初めてのハタハタです。
 でん粉をまぶして油でからっと揚げ、砂糖、みりん、しょうゆ、酒で作った甘だれをかけました。
 骨までやわらかく、丸ごと食べられます。
 初めてのハタハタに興味津々の子どもたちでした。
甘いたれがたっぷり染みたハタハタの甘露煮は、ごはんにも汁物にも合いました。
 
 原町小の子どもたちは、しっかり食べるようになり、食欲があります。
 今日も、空になった食缶が給食室に返ってきてとても嬉しかったです。