2月28日(月) 今日の給食
- 公開日
- 2011/03/01
- 更新日
- 2011/02/28
今日のできごと
今日の献立は手づくり肉まん・青梗菜のスープ・ココアゼリー・牛乳です。
手づくり肉まんは生地から手づくりする本格的な肉まんです!!調理師さんが汗だくになりながら小麦粉、牛乳などを混ぜ、30キロ近くある生地をこねます。この作業がとても重要で、生地のおいしさがここで決まります。調理師さんは「おいしくなあれ」と言いながら心を込めて40分近くも生地をこねました。生地につめる具もひき肉をよく練り、しいたけやゆでたけのこなどを加えて作りました。そして肉まんに成形する作業です。肉まんの形にするのももちろんひとつずつ手作りです。生地をのばし、中に具を入れて包んでいきます。そして20分ほど蒸すとできあがりです。今日はとても良い生地ができ、ふわっとした生地に仕上がりました。子どもたちが食べ始めるときには少し冷めてしまうのが残念なのですが、生地が固くならず、子どもたちは「すごくおいしい!!」とペロリと食べていました。