学校日記

6月8日(水) 今日の給食

公開日
2011/06/10
更新日
2011/06/10

今日のできごと

 今日の給食はごぼうピザトースト・千切り野菜のスープ・カントリーポテト・牛乳です。ごぼうピザトーストには新ごぼうを使って作りました。新ごぼうはこの時期出回るもので、柔らかく、香りがよいのが特徴です。ごぼうというと煮物や金平といった和の食材のイメージが強いですが、チーズなどの洋風の食材ともよく合います。ごぼうはひき肉と一緒に炒めてからパンの上にのせて焼きます。ごぼうは食物繊維が多く、整腸作用などがあり、ぜひ食べてほしい食材の一つです。トーストになっていることで子どもたちも抵抗なく食べていました。千切り野菜のスープはキャベツや玉ねぎなどを豚骨でとったスープで煮込みました。名前の通り、野菜は全て千切りにしました。野菜のうまみや甘みが出てとてもおいしいスープになりました。カントリーポテトはじゃがいもを揚げたシンプルなものですが、子どもたちからは大人気で、おかわりもすぐになくなっていました。