学校日記
-
-
11月28日 お赤飯 すまし汁 赤魚の西京焼き 野菜のうめごまだれ 紅白ゼリー 牛乳
- 公開日
- 2014/11/28
- 更新日
- 2014/11/28
駒場の給食
明日は80周年記念式典なので、お祝いの給食メニューにしました。お赤飯は、昔から...
-
-
11月27日 さんまのひつまぶし風 豆腐の赤だし 千草和え 牛乳
- 公開日
- 2014/11/28
- 更新日
- 2014/11/28
駒場の給食
昨日は名古屋の郷土料理でした。ひつまぶしは、うなぎのかば焼きをごはんに混ぜ、薬...
-
-
80周年記念式典・祝う会が近づいて来ました。
- 公開日
- 2014/11/27
- 更新日
- 2014/11/27
今日のできごと
11月29日(土)の80周年記念式典が近づいて来ました。 水曜日1・2校時には、...
-
11月26日 さつまいもの手作りパン 野菜たっぷりスープ みかん 牛乳
- 公開日
- 2014/11/26
- 更新日
- 2014/11/26
駒場の給食
今日は給食室手作りのパンでした。パンは26キロの小麦粉を調理師さんが手でこねて...
-
11月25日 カルボナーラ レディ大根のサラダ りんご 牛乳
- 公開日
- 2014/11/26
- 更新日
- 2014/11/26
駒場の給食
昨日は、イタリア料理のカルボナーラを作りました。生の卵黄に生クリームを入れてソ...
-
11月21日 大根菜飯 おでん ごまあえ ミカン 牛乳
- 公開日
- 2014/11/21
- 更新日
- 2014/11/21
駒場の給食
今日は東京都の八王子でとれた大根54キロをつかって、おでんを作りました。おでん...
-
11月20日 カレーフィッシュサンド 里芋のポタージュ ラフランス 牛乳
- 公開日
- 2014/11/20
- 更新日
- 2014/11/20
駒場の給食
今日は、ホキという白身魚をカレー味のフライにして、キャベツといっしょにパンには...
-
80周年記念式典が近づいて来ました。
- 公開日
- 2014/11/20
- 更新日
- 2014/11/20
今日のできごと
4年生以上の昇降口廊下に、『駒場小学校のあゆみ』が掲示されました。 長い歴史が一...
-
-
11月19日 ゆかりごはん みそ汁 おからバーグ じゃこいり和風サラダ 牛乳
- 公開日
- 2014/11/19
- 更新日
- 2014/11/19
駒場の給食
今日はおからと鶏ひき肉でおからハンバーグを作りました。ヒジキやニンジン、玉ねぎ...
-
-
-
-
11月18日 海鮮焼きそば ジャガイモの中華風サラダ りんご 牛乳
- 公開日
- 2014/11/18
- 更新日
- 2014/11/18
駒場の給食
今日はエビとイカ、たっぷりの野菜を入れたあんをかけた海鮮焼きそばでした。子供た...
-
11月17日 ごはん みそ汁 さんまの梅煮 ゆで野菜のレモン醤油かけ 牛乳
- 公開日
- 2014/11/17
- 更新日
- 2014/11/17
駒場の給食
今日は旬のさんまを梅干しといっしょに煮ました。梅干しは味というより、骨までやわ...
-
11月14日 あげパン ワンタンスープ 海藻サラダ フルーツポンチ 牛乳
- 公開日
- 2014/11/14
- 更新日
- 2014/11/14
駒場の給食
今日は4年生のリクエスト給食でもあり、懐かしの給食メニューの日でした。昭和51...
-