学校日記

11月20日 カレーフィッシュサンド 里芋のポタージュ ラフランス 牛乳

公開日
2014/11/20
更新日
2014/11/20

駒場の給食

 今日は、ホキという白身魚をカレー味のフライにして、キャベツといっしょにパンにはさみました。衣がサクサクとしておいしく、ほんのりカレー味がするのもよかったです。魚が苦手な子も、「鶏肉かと思った。」と食べることができたようです。ポタージュは、西東京市の田倉農園さんから旬の里芋を届けてもらって作りました。里芋は和食につかわれることがおおいですが、玉ねぎ・お米といっしょにスープで煮て、ミキサーにかけ、牛乳と豆乳、生クリームを入れて作りました。子供たちも「これ、おいしいけど何のスープ?」と不思議そうにしていました。「里芋だよ。けんちん汁とかに入っている・・。」と話すと、「あ〜。へ〜。」と言いながら食べていました。果物は旬のラフランスでした。香りもよく、とてもおいしかったです。

★明日の給食食材産地予定★
・大根・・・東京都八王子市
・ちりめんじゃこ・・・鹿児島
・ほうれん草・・・東京都世田谷区
・白菜・・・長野
・にんじん・・・千葉 山武
・みかん・・・愛媛