学校日記

4月15日 五目チャーハン ワンタンスープ セミノール 牛乳

公開日
2025/04/15
更新日
2025/04/15

駒場の給食




















五目チャーハンはその名の通りいろいろな具が入っています。豚肉・にんじん・たけのこ・長ネギ・しょうが・にんにくを炒め熱した油に卵を入れて、味をつけて炊いたごはんと一緒に炒めました。ごはんと具が一体になったおいしいチャーハンです。5回に分けて炒めてくれたので、パラパラです。ワンタンスープも、もやし・ニラなど野菜たっぷりです。ワンタンの皮も、折って見た目も美しく食べ応えのあるようにしました。豚骨でとったスープと具のうまみが出ています。セミノールは旬の果物です。甘くてジューシーでした。1年生も頑張って皮をむいて、食べてくれました。1年生は、2回目の給食でした。「チャーハンおいしい」と声をかけてくれる児童もいました。どの学年もよく食べてくれました。



☆本日の給食食材産地☆精白米(北海道) はい芽米(栃木) 豚肉(茨城) たまご(秋田) しょうが(高知)にんにく(青森) 長ねぎ(東京 西東京市) にんじん(新潟) たけのこ水煮(福岡) もやし(静岡) にら(高知) セミノール(大分)