10月5日 ハヤシライス 大豆入りサラダ 牛乳
- 公開日
- 2022/10/05
- 更新日
- 2022/10/05
駒場の給食
ハヤシライスはルウから手作りです。
油でたまねぎをじっくり炒め、豚骨・鶏がらでとったスープで煮、
別鍋で煮詰めたホールトマト・ケチャップ・ピューレを入れて
中濃ソース・ウスターソース等で味をつけました。
小麦粉・バター・油をじっくり炒めたブラウンルウを入れて
煮込みました。
豚肉は別釜で炒めて取り出し、
かたくならないよう煮込んだ後に入れました。
仕上げに砂糖を煮詰めたカラメルを入れてコクを出しました。
ごはんとよく合うハヤシソースです。
大豆入りサラダは、大豆を茹でて熱いうちにドレッシングの一部をかけ
味を中までしみこませました。
キャベツ・にんじん・きゅうりは、茹でて流水で冷やし
絞って冷やしておきました。
直前にドレッシングと合わせ、いりごまをふりました。
さっぱりおいしいサラダです。
大豆を好きになってほしいので、教室で見てもらっている
「ぱくぱくだより」に、手作りキャラクターの「だいずくん」を
紹介しました。
2階の献立を記入するホワイトボードにあることも紹介したら
早速見に来てくれた児童がいました。
豆を好きになって食べてもらえるとうれしいです。
献立表の飾りも10月バージョンにしてくれました。
今日もよく食べてくれました。
☆本日の給食食材産地☆
精白米(秋田)
はいが精米(秋田)
豚肉(茨城・栃木・群馬)
ホールトマト(イタリア)
たまねぎ(北海道)
にんにく(青森)
にんじん(北海道)
しめじ(長野)
キャベツ(群馬)
きゅうり(群馬)
しょうが(高知)
大豆(北海道)