学校日記

8月31日 夏野菜とチキンのピラフ 大麦入りトマトスープ りんご 牛乳

公開日
2022/08/31
更新日
2022/08/31

駒場の給食

8月31日は、「野菜(や8さ3い1)の日」だそうです。
夏野菜をたくさん使った献立です。
ピラフには、ズッキーニ・枝豆・にんじん・たまねぎ・エリンギ
ホールコーンを炒めた具と
鶏がらスープを入れて炊いたご飯と混ぜ合わせました。
仕上げにバターを入れて風味をつけました。
スープは、ホールトマトをたくさん入れたスープに、
大麦を入れました。麦のつるっとした食感が楽しいスープです。
りんごは青森県産の「つがる」という品種です。
ズッキーニやエリンギなど苦手な児童もいましたが、
増やす児童もいて、全体的にはよく食べてくれました。

☆本日の給食食材産地☆
精白米(秋田)
はいが精米(秋田)
鶏肉(鹿児島)
たまねぎ(北海道)
にんじん(北海道)
ズッキーニ(長野)
エリンギ(長野)
ホールコーン(北海道)
えだまめ(北海道)
にんにく(青森)
セロリ(長野)
キャベツ(長野)
ホールトマト(イタリア)
りんご(青森)