6月27日 ごはん 豚汁 アジの一夜干焼き きゅうりとわかめの酢の物 牛乳
- 公開日
- 2022/06/27
- 更新日
- 2022/06/27
駒場の給食
アジは開いた一夜干しをオーブンで焼きました。
さっぱりした味わいでしたが、
小骨があり少し食べづらかったようでした。
豚汁は具沢山です。ごぼうが入るので鉄釜では黒くなるので
ティルティングパンという調理器具で作りました。
気温が高く、調理さんは暑さに耐えながら作ってくれました。
きゅうりとわかめの酢の物は、さっぱりした酢のものです。
わかめは気仙沼のカットわかめをさっとゆでて戻してから
流水で冷やしました。
一汁二菜の和食献立です。
子どもたちも暑さでいつもよりは食欲が出なかったようで、
いつもよりは残りが多く出てしまいました。
★明日の給食食材産地予定★
精白米(北海道)
はいが精米(秋田)
豚ひき肉(茨城・栃木・群馬)
長ねぎ(千葉)
たまご(秋田)
大豆もやし(茨城)
小松菜(東京)
にら(栃木)
にんじん(徳島)
バレンシアオレンジ(和歌山)