学校日記

2月14日 ミラノ風リゾット 野菜たっぷりスープ チョコレートパンナコッタ 牛乳

公開日
2022/02/14
更新日
2022/02/14

駒場の給食

 今日はバレンタインデーなので、ハート形のイチゴをのせたパンナコッタを作りました。牛乳と豆乳、生クリーム、ココアを使ってパンナコッタを作り、ホイップを絞ってからハート形に切ったイチゴをのせました。いちごは「とちあいか」という種類で、色が赤く、甘みもたっぷりでした。ミラノ風リゾットは、ニンニクとたまねぎ、米を炒めてスープを加えて煮、チーズとバターをたっぷり入れて仕上げます。リゾットは回転釜で、4回に分けて作りますが、子どもたちが食べるまでに時間があいてしまうので、芯が少し残るくらいで仕上げました。野菜たっぷりスープには、ハート形の米粉マカロニを入れました。「かわいい!」と子どもたちも喜んでくれました。

★明日の給食食材産地予定★
・しょうが…高知
・にんじん…埼玉
・鶏ひき肉…山梨
・インゲン…沖縄
・玉ねぎ…北海道
・ほうれん草…東京
・卵…秋田
・イヨカン…愛媛
*今日のセロリは愛知産、ジャガイモは鹿児島産でした。