学校日記

12月10日 わかめごはん おでん 即席漬け みかん 牛乳

公開日
2021/12/10
更新日
2021/12/10

駒場の給食

 今日は年に一度のおでんの給食です。駒場小学校では、6種類の具材を1つずつ盛り付ける、という家庭に近い形で作っています。それぞれの具材を約500人分ずつなので、大根は大根、ちくわぶはちくわぶ、と分けて煮ています。大根やこんにゃくは味がしみるように隠し包丁を入れたり、下茹でをしたりしています。給食室では、500この卵の殻をむいたり、数を間違えないよう各クラスのバットに入れていくのが大変ですが、調理師さんが頑張ってくれました。卵は苦手、こんにゃくは苦手、とそれぞれあるとは思いますが、残さず食べてほしいと思います。

★月曜日の給食食材産地予定★
・小松菜…群馬 茨城
・銀鮭…宮城
・じゃがいも 玉ねぎ 紫花豆…北海道
・豚肉…熊本
・にんじん…東京
・インゲン…千葉 沖縄