学校日記

12月1日 あげパン 白菜のクリーム煮 レディサラダのマリネ 牛乳

公開日
2021/12/01
更新日
2021/12/01

駒場の給食

 今日は子どもたちの大好きなあげパンをつくりました。あげパンを食べたい!という声がたくさんあったので取り入れました。コッペパンを高温の油でさっと揚げ、きなこをまぶして作ります。あげパンはどのクラスでもほとんど残っていませんでした。白菜は西東京市の田倉農園さんでとれた白菜をつかってクリーム煮を作りました。また、レディサラダという赤大根を使ってさっぱり味のマリネを作りました。レディサラダは皮が赤く、中は白く、300gくらいの小さな大根で三浦半島特産の野菜です。初めて食べたという1年生もいました。給食で、いろいろな野菜をいろいろな食べ方で紹介していきます。

★明日の給食食材産地予定★
・人参 ごぼう いんげん…千葉
・ほうれん草 里芋…東京
・サバ…ノルウェー
・しょうが…高知
・レンコン…茨城
・鶏肉…宮崎 茨城 栃木