学校日記

4月22日 スパゲッティミートソース ポテトのイタリアンサラダ ブラッドオレンジ 牛乳

公開日
2021/04/22
更新日
2021/04/22

駒場の給食

 今日は野菜たっぷりのミートソースをつくりました。ミートソースなので、ひき肉はもちろん使いますが、ひき肉の約3倍の玉ねぎをみじん切りにして使っています。今日は37キロの玉ねぎ、8キロのにんじんを使いました。野菜をたっぷり使うことで、甘みのあるミートソースになります。子どもたちも、口の周りを赤くしながら、「おいしい!」とよく食べてくれていました。サラダは、バジルやオレガノ、レモンなどを使って特製のドレッシングをつくり、蒸したジャガイモやキュウリ、にんじんと和えました。果物は旬のブラッドオレンジで、見た目の赤い色にびっくりしている1年生もいました。

★明日の給食食材産地予定★
・タケノコ…大分 佐賀 熊本 愛媛
・人参…徳島
・小葱…福岡
・シシャモ…ノルウェー カナダ
・卵…秋田
・大根…東京
・キュウリ…宮崎
・ひじき…長崎
*今日のレモンは広島産でした。