12月14日 ジャンバラヤ ガンボスープ スイートポテトのココアボール 牛乳
- 公開日
- 2020/12/14
- 更新日
- 2020/12/14
駒場の給食
今日はアメリカのルイジアナ州の郷土料理であるジャンバラヤとガンボスープを作りました。ジャンバラヤはスパイシーなピラフで、スペイン料理のパエリアに由来しています。ガンボスープのガンボはオクラのことで、少しとろみの付いたスープです。本場ではオクラをもっとたっぷり入れて煮込んで作りますが、給食では食べやすい量と味に調整しました。スイートポテトのココアボールは、サツマイモを蒸してつぶし、バターと砂糖を入れて丸め、ココアをまぶして作りました。今日はサツマイモ自体がねっとりとしていてとても甘かったので砂糖を半分くらいに減らし、牛乳も入れずに作りました。子どもたちからは「2個食べたかった!」「おいしい!」と大好評でした。
★明日の給食食材産地予定★
・煎り大豆…北海道
・鶏肉…宮崎 鹿児島
・にんじん…千葉 埼玉 東京
・白菜 さつまいも 小松菜…東京
・ごぼう…青森
・えのきだけ…新潟
*今日のオクラは国産のものが入手できず、フィリピン産のものを使いました。