学校日記

11月18日 サンマーメン 切り干し大根の中華風サラダ 焼きいも 牛乳

公開日
2020/11/18
更新日
2020/11/18

駒場の給食

 今日は神奈川県のご当地ラーメンであるサンマーメンを作りました。もやしやキャベツなどの肉野菜炒めをあんかけ風にとろみをつけ、スープとしてかけたものです。野菜たっぷりでしたが、子どもたちはラーメンは大好きなので「おいしかった〜!」とどのクラスでもほとんど残さず食べてくれました。切り干し大根の中華風サラダは、切り干し大根を水で戻してさっとゆでてサラダにしているので、よくかんで食べるかみかみ献立です。焼きいもは鹿児島県の種子島でとれた安納芋を一つずつアルミホイルでつつみ、オーブンで1時間くらい焼いて作りました。安納芋本来のねっとりとした甘さがおいしい焼きいもで、1年生からは「毎日出してほしい!」「すごいおいしい!」という声がありました。

★明日の給食食材産地予定★
・玉ねぎ にんじん…北海道
・ニンニク ごぼう…青森
・しょうが…高知
・豚肉…熊本
・レンコン…佐賀
・里芋 キャベツ…東京
・キュウリ…群馬
・もやし…神奈川
・リンゴ…山形