学校日記

9月18日 小松菜とじゃこのチャーハン 姫冬瓜と豚バラの中華煮 なし 牛乳

公開日
2020/09/18
更新日
2020/09/18

駒場の給食

 今日は西東京市の田倉農園さんでとれた小松菜をたっぷり使って、チャーハンを作りました。じゃこの塩味がおいしいチャーハンで、子どもたちからも「チャーハン、おいしかった!」と給食後にたくさん声をかけてもらいました。姫冬瓜は八王子市でとれたもので、全員分で50キロ使いました。冬瓜は食べなれないためか苦手、という子もいますが、オイスターソースと豚バラ肉の味がしみるように、調理師さんが工夫をして煮てくれて、とてもおいしい煮物になりました。ある1年生から「どうして、駒場小学校の給食はおいしいの?」と聞かれ、とてもうれしい気持ちになりました。「なしは苦手だったけど、給食で食べて好きになった。」という1年生もいました。家庭だと、どうしても子どもたちが残さず食べてくれる食事になりがちですが、給食では旬の野菜や果物など、いろいろな食べ物が登場します。給食をきっかけに、食域がひろがってくれるといいなと思います。

★23日の給食食材産地予定★
・しょうが…高知
・にんにく…青森
・豚ひき肉…熊本
・大豆もやし…栃木
・長ネギ…青森
・にんじん…北海道
・レモン…高知 佐賀 愛媛