学校日記

6月22日 五目チャーハン ワンタンスープ 牛乳

公開日
2020/06/22
更新日
2020/06/22

駒場の給食

 今日は具だくさんのチャーハンを作りました。豚肉は小さい角切りの肉をチャーシューのように炒め煮にしてから、長ネギやタケノコ、にんじんといっしょに炒めて具を作りました。家でチャーハンを作るときは白いご飯で作ることが多いですが、給食では鶏ガラスープやしょうゆ、塩を炊き込んで作っています。鶏ガラスープで炊くことで、うまみがあるので、余分な塩分を控えることができます。また、チャーハンはパラパラに炒めて作ることが難しいですが、調理師さんが6回に分けて一生懸命炒めて作ってくれました。
 ワンタンスープは、もやしや長ネギ、タケノコなど、具沢山のスープで人気があります。1年生の中にも「おいしい!おかわりしたい。」と言ってくれる子もいました。

★明日の給食食材産地予定★
・鮭…チリ
・人参…埼玉
・豚肉…熊本
・ごぼう…青森
・大根…東京
・ジャガイモ 長ネギ…茨城