7月3日 ミルクパン 鶏肉のソテートマトソース ジェノベーゼ シーザーサラダ 牛乳
- 公開日
- 2019/07/03
- 更新日
- 2019/07/03
駒場の給食
今日はイタリア料理のジェノベーゼを作りました。ジェノベーゼはイタリアのジェノバで生まれたパスタで、生のバジルや松の実、粉チーズを使って作ります。今日は東京都の八王子さんのバジルをさっとゆでてみじん切りにしてつかいました。また、ナッツ類はアレルギーの子が多いので、松の実は使わず、粉チーズとオリーブ油で味をととのえました。苦手な子も多いかなと心配していたのですが、どのクラスでもほとんど残りはなく、「もっとたくさん食べたい!」「今度はメインで食べたい。」という子もいました。鶏肉は、カップに入れてオーブンで焼いてから特製のトマトソースをかけました。トマトソースも味がしっかりして美味しかったので、子どもたちにも大人気でした。
★明日の給食食材産地予定★
・しょうが・・・高知
・にんにく・・・青森
・玉ねぎ・・・佐賀
・にんじん・・・埼玉
・ナス きゅうり 糸寒天・・・東京
・ニラ さくらんぼ・・・山形
・モヤシ・・・神奈川
*今日のパセリは北海道産でした。